アーカイブ

当サイトはリンクフリーです。

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

コメント (23)

パソコン詳しい人助けてください><

りりりんご
りりりんご

ブログランキングに参加しています!
「おうえんボタン」を押してくれると嬉しいですw

おうえんボタン

パソコン詳しい人助けてください><

こんちくわ、りりりんごっす!先日修理に出していたパソコンが戻ってきたんですが、なんか治っていませんでした。

結局また修理に出すことになったんですが、出荷時の動作確認では異常がなかったようで、また治らないのではないかと不安しかないです。

パソコンの症状について

症状としては、ディスプレイをつないでもノーコネクションになって、映像が映らないと言う感じです。これを業者の人に伝えたところ、ディスプレイが壊れている可能性もあるとのことだったので、ディスプレイの動作確認をしました。

・ニンテンドースイッチと怪しいと言われているディスプレイをHDMIでつないだところフツーに繋がりました。
・パソコンとディスプレイをHDMIでつないでもつながりませんでした。

スイッチの場合は据え置き機付属のHDMIをつかっているので、HDMIケーブルに問題がある可能性もなくはないんですが、パソコンかディスプレイのどっちが怪しいか問題だとパソコンのほうが怪しそうです。

業者の人に聞いた話

今回の修理内容は「グラフィックカードの取り換え」だったようです。

頭の中が「?」だったので、色々話を聞いたところ

ボクのパソコンの裏の下側に4か所(ディスプレイポート3、HDMI1)さすところがあるんですが、そこがグラフィックカードらしいです。

そして、パソコンの裏の真ん中にも、ディスプレイポートや、USBやらいろいろさせるところがあるんですが、そこがオンボード?らしいです。

りりりんご
りりりんご

ここからが、衝撃だったんですが話を聞くと、出力はグラフィックカードかオンボードがどちらか片方でしか出力ができないということでした。

現在の状況

ディスプレイが全然つながらないので、させるところは全部さして検証したんですが、

現状、オンボードにあるディスプレイポートの1か所だけ繋ぐと映像が映る場所があることが判明しました。

りりりんご
りりりんご

この状況を現状の知識で理解すると、ボクのパソコンは今オンボード出力になっているから、グラフィックカードにケーブルを繋いでも使えない?

おわりに

そういえば今日、修理から帰ってきた初手の1発目はグラフィックカードで認識して、ディスプレイがつながりました。

しかし、パソコンをネットに繋ぐため、オンボードにある有線のLANケーブルを刺した瞬間に映像が切れたのです。

なのでその状況を先ほど業者の人に伝えました。

りりりんご
りりりんご

ネットに繋ぎたいのでLANケーブルは必須で繋がないといけないんですが、繋ぐとオンボード出力になっちゃうんですか?

そういった仕様はありません(業者の人)

まじドラマ
まじドラマ

もうわけがわかりません、とりあえずこのパソコンはまた明日業者へ送り返すことになりました。

これ、治るんだろうか・・・

1日1回応援クリックお願いします!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
いつも応援ありがとうございます(>_<)